子ども

【全世界株式&米国ETF】運用10か月ジュニアNISA実績報告②(オルカン、VYM、VIG)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、いち(@ichigo_ichi_a)です。

我が家はジュニアNISA廃止決定後の2021年2月末から子ども2人分のジュニアNISAの運用を開始しました。

現在ジュニアNISA口座では、全世界株式(eMAXIS Slim オールカントリー)、米国高配当株式ETFVYM)、米国増配株式ETFVIG2人分を保有しています。

この記事は、2021年末に運用実績(運用から10ヶ月)をまとめたものです。

こんな方におすすめの記事です
  • 1年間の運用実績が知りたい
  • 現在投資信託やETFの銘柄を悩んでいるので参考にしたい
  • NISAやジュニアNISAを検討している

【オルカン、米国ETF(VYM、VIG)】2021年分ジュニアNISA運用実績

運用実績としては、1人あたり80万円分購入したものが、1年弱で+157,722円(+19.7%)となっており、配当金も含めると96万円を超えています。

いち
いち
2人分運用しているから、合計315,444円のプラスになっているよ

運用5か月の実績と保有銘柄(全世界株式、VYM、VIG)についてはこちらの記事で詳しく解説しています。

運用実績詳細

2021年のジュニアNISA枠、80万円分の約10か月運用後の評価損益を表にまとめました。

取得金額円換算評価額評価損益評価損益(割合)
eMAXIS Slim
全世界株式
428,310円514,255円+85,945円+20.06%
米国高配当株式ETF
(VYM)
183,753円212,418円+28,665円+15.60%
米国増配株式ETF
(VIG)
187,944円231,056円+43,112円+22.94%
いち
いち
ETF2つは2週間後くらいに買付したので、2週間くらいずれての運用になります

2021年は米国ETFのVIGの運用利回りが+22.94%と1番成績が良かったです。

下の子の分も全く同じ日に買付をしたので、運用実績は同様です。

個別株も少し買おうかなと思って少しだけ残しておいたのですが、投資したいところもなかったので、先月追加で28,310円分を全世界株式(オルカン)へまわしました。

いち
いち
この買い増しでオルカンの運用利回りは少し下がってしまったけど、80万円使い切れてよかった

SBI証券にログインし、口座管理の画面を開くと、以下のように評価金額等の確認がその都度できます。

また、VYMとVIGは四半期ごとに配当(分配金)を出します

半年分の配当金:37.83USD(約4,294円)

いち
いち
3月末に約定したので3月の分は分配金が入らず、6月と9月の2回分の金額です
いち
いち
この記事を書いているのは12月中旬だから、12月末にもう1回配当日があるよ

まとめ

出典:三菱UFJ国際投信HP

2021年2月から始めたジュニアNISAですが、年末には2人分で合計315,444円プラスになっています。

ジュニアNISAは2021年から始めると3年分、MAXで1人240万円まで非課税で運用できるので、残り2年も満額積み立てていく予定です。

2023年追記:2023年の1月に、子どもたち2人分の3年分の積み立てが完了しました。

ゆるひよ
ゆるひよ
運用成績は今後変化していくと思いますが、2021年の運用成績がこれから購入する銘柄を迷っている方の参考になれば嬉しいです

早めに引き出して教育費の足しにしても良いですし、もし使わなければそのまま子どもたちに運用をまかせても良いのかなと思っています。

ジュニアNISAでの米国ETF購入は、資産を最大限増やすには最適でないかもしれないですが、配当金が子どもたちのお小遣いにもなるし、金融教育にも使えると思い購入しました。

ゆるねこ
ゆるねこ
金融教育は早いうちからしておけると良いね

\子どもの金融教育におすすめの本/

その後の経過(運用18ヶ月)はこちらです。

今回の記事が少しでもみなさんのお役に立てば嬉しいです。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました!

スポンサーリンク
応援ぽちっとしてもらえたら嬉しいです
ゆるまなびらいふ - にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村